【健輝美食研究部】

  • 栄養素
  • 野菜・果物
  • お問い合わせフォーム
searchmenu
栄養素

食物繊維で腸内環境を改善!!たけのこのエネルギー含有量と栄養素

2021.06.20

たけのこは竹の芽の部分を食べる野菜です。竹は成長が早いので、たけのこである期間は10日ほど、食べられる期間は土から出るか出ないかのタイミングだけなので収穫に手間のかかる食材です。 福岡県と鹿児島県を中心に栽培されていて、...

栄養素

豊富な食物繊維で便秘改善!!ごぼうのエネルギー含有量と栄養素

2021.06.19

根を食用とする野菜で、天ぷらのかき揚げにいれたり、きんぴらにしたりと日本ではよく使われる食材ですが、食用での栽培は世界的に珍しい野菜です。 主な産地は青森県や茨城県、北海道などで、通常のごぼうは晩秋から冬にかけて物もが美...

栄養素

疲労回復や風邪の予防に!!たまねぎのエネルギー含有量と栄養素

2021.06.18

一般的に見かける黄たまねぎは、収穫後に干されているため皮が乾燥し保存性が高くなっています。ですが春に収穫される新たまねぎと呼ばれるものは、乾燥させずに収穫しているので水分が多くやわらかい、皮が薄いという特徴があります。辛...

栄養素

胃腸の働きを整え食欲アップ!!大根のエネルギー含有量と栄養素

2021.06.17

煮物や汁物、鍋物にサラダなど、食卓で幅広く活躍する大根は、栄養面でも優秀な野菜です。「すずしろ」とも呼ばれる春の七草のひとつで、大根と聞くと和食のイメージが強いですが、イタリア料理やフランス料理でもよく使われています。 ...

栄養素

胃もたれなどの消化不良に!!かぶのエネルギー含有量と栄養素

2021.06.16

かぶは、実が淡色野菜、葉は緑黄色野菜に分類される野菜です。歴史は古く、日本では平安時代の頃から食べられてきた野菜の一つで、「かぶら」や「かぶな」と呼ばれ、全国で親しまれています。 主な産地は千葉県と埼玉県ですが、品種が非...

栄養素

高カロリーで栄養豊富な主食!!とうもろこしのエネルギー含有量と栄養素

2021.06.15

米・小麦とならび世界三大穀物のひとつであるとうもろこしは、多くの国で主食としています。一般的に販売されているものは、スイートコーンと呼ばれています。 とうもろこしの主な産地は北海道です。寒暖差が大きい地域では、甘さが凝縮...

栄養素

血管をきれいにし動脈硬化予防!!なすのエネルギー含有量と栄養素

2021.06.14

「秋なすは嫁に食わすな」ということわざがありますが、これはなすの中でも秋なすは歯ごたえがよく一番美味しいため、嫁には食べさせたくないという説や、反対になすが身体を冷やすので、嫁の身体を心配している説などがあります。 なす...

栄養素

カリウムが老廃物を排出!!きゅうりのエネルギー含有量と栄養素

2021.06.13

かつて「世界一栄養の無い野菜」としてギネス認定を受けてしまったきゅうりですが、全体の約9割以上が水分の為、熱中症予防など夏場の水分補給に役立つ野菜です。 主な産地は宮崎県や群馬県ですが、福島県や埼玉県でも多く栽培されてい...

栄養素

整腸作用がある食物繊維が豊富!!レタスのエネルギー含有量と栄養素

2021.06.12

レタスの和名「ちしゃ」とは、茎を切ると白い汁がでる「乳草」が変化した名前です。この乳草はサポニン様物質といい、食欲増進や肝臓、腎臓の働きを高める働きを持っています。 主な産地は長野県や茨城県で、時期によっては九州や四国か...

栄養素

食べ過ぎで疲れた胃腸を元気に!!キャベツのエネルギー含有量と栄養素

2021.06.11

キャベツは季節ごとに違った風味を持つ野菜です。サラダなどの生食はもちろん、煮物や炒め物など、さまざまな料理に使う事ができます。 主な産地は群馬県や愛知県で、手ごろな価格で通年出回っている野菜です。露地栽培のものは季節によ...

1 2 3 … 5 >

Profile

acoです。セラピスト歴10年、体質改善を目的としたプライベートサロンを経営しているアラフォー女子です。

このブログでは女性の永遠のテーマである「ダイエット」や年齢を重ねていくごとに不安になる「健康」にたいして欠かすことが出来ない『食事』についてお話ししています。

【保有資格】

糖質OFFアドバイザー/ファスティングカウンセラー/生活習慣病予防アドバイザー/ハーバルセラピスト/メディカルハーブ検定/アロマテラピー1級

最近の投稿

  • 食物繊維で腸内環境を改善!!たけのこのエネルギー含有量と栄養素
  • 豊富な食物繊維で便秘改善!!ごぼうのエネルギー含有量と栄養素
  • 疲労回復や風邪の予防に!!たまねぎのエネルギー含有量と栄養素
  • 胃腸の働きを整え食欲アップ!!大根のエネルギー含有量と栄養素
  • 胃もたれなどの消化不良に!!かぶのエネルギー含有量と栄養素

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2021年6月
    • 2021年5月

    カテゴリー

    • ダイエット
    • 健康
    • 栄養素
    • 生活習慣
    • 糖質制限
    • 野菜・果物
    • プライバシーポリシー

    ©Copyright2025 【健輝美食研究部】.All Rights Reserved.